当院ではレントゲン撮影による診断にも対応しています。
撮影装置は専用設計の撮影室に設置し、安全に管理・撮影しています。
SSP療法は、「刺さない針治療」の発想から開発された低周波刺激療法です。
針治療と異なり皮膚に刺す必要がないため、細菌感染などの心配がなくとても衛生的です。
また、針治療に比べ自由な体位で施術を受けていただけるので、治療中の患者さんの負担も少なくすみます。
先端についたレンズを通して、内蔵内部の様子を観察します。
「胃カメラ」とも言います、こちらの名前のほうが馴染みがあるのではないでしょうか。
定期的な内視鏡検診は、生活習慣病や癌などの重大な病の早期発見・予防に役立ちます。
当院では、毎週金曜日に検診日を設けています。
検診ご希望の患者様はお気軽にお問い合わせください。
一般的には「エコー」とも言います。
腹部に超音波を送り返ってくるエコー(反射波)を受信し、コンピュータを使って画像化して診断します。
当院では最新の機器を導入し、より正確な診断のために役立てています。
お薬を1回分毎に分別梱包することのできる機械です。
患者さんそれぞれの症状に合わせた、効果的な投薬が可能になります。
また一度に飲む分量がとても解り易くなりますので、より安心してお薬を飲んでいただく事ができます。